Japanese classics
高中
已解決

古文でよく「〜つる」という表現を見かけますが、「つ」は完了の助動詞だと思います。しかし、この「る」は何ですか

解答

✨ 最佳解答 ✨

こんにちは、
「つ」が完了の助動詞だと分かっているのであればもうあとは簡単です。
おそらく、「つ」の活用形のことを言っているのでしょう。
「つ」は「て・て・つ・つる・つれ・てよ」のように活用します。ここの連体形の「〜つる」の事を言っているのでしょう。
どうでしょうか?

さきち

ありがとうございます😊なるほど、活用だったんですね!てっきり、別の語がくっついたのだと思ってました!ありがとうございます

留言
您的問題解決了嗎?