Mathematics
高中
已解決

数Aの長方形の組合せの問題です。答えの記述の赤線部分がよく分かりません、5本とはどこのことですか?

(1枚目が問題文、2枚目が解答になっています)

(1) 右の図に含まれる長方形は全 部で何個あるか。 正十角形ABCDEFGHIJ の3つ 頂点を結んでご角形を作る。
27 (1)5本の縦線から2本を選び, 4本の横線から2本を選ぶと長方 形が1個できる。 5本の縦線から2本を選ぶ方法は 52 通り そのおのおのに対して、4本の横線から2本を選ぶ方法は2通り 5.4 4.3 >= 5:1×2:1 =60(個) よって, 長方形の個数は 5C2X 4C2=
高校生 高1 数学 数a 場合の数 確率 組合せ 図形 長方形 解き方

解答

✨ 最佳解答 ✨

長方形の端と中にある縦の線が5本あります。

留言
您的問題解決了嗎?