發布時間
更新時間
Senior High
数学
詳説【数学B】いろいろな数列
2994
26823
10
相關資訊

数学Ⅱ(啓林館)のまとめノートです。第1章 数列 第2節 いろいろな数列です。

留言
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4318
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3441
15
詳説【数学Ⅱ】第4章 指数関数と対数関数
3186
8
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3085
10
詳説【数学B】漸化式と数学的帰納法
3031
13
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2717
8
詳説【数学B】等差数列・等比数列
2710
9
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2533
13
詳説【数学B】ベクトルと図形
2461
1
與本筆記相關的問題
Senior High
数学
数学です。 確率の問題を解く時は例えば(6分の1)×(5分の4)×.....などではなく、(6C3)分の(3C2)×(2C1)のようにCを使う方がミスが減ったり短い時間で出来たりしますか?
Senior High
数学
確率の範囲です。 チツテトナニヌの解き方がよくわからないので 教えてください。お願いします。
Senior High
数学
この問題の解き方を教えていただけないでしょうか? 数学が苦手なのでできるだけ細かく教えていただけると助かります(>_<)因みに答えは1/2です。
Senior High
数学
数学Aのユークリッドの互除法についての写真の問題が分かりません。答えはn=6,12,18,24,30 です。 この問題ではどのようにユークリッドの互除法を使って解けばいいですか?また、2つの数の最大公約数を求める場合はユークリッドの互除法を使うのでしょうか? 数学が苦手で…すみません。お願いします。
Senior High
数学
2から答えを見ても全く分かりません。 教えていただければ幸いです。
Senior High
数学
数学の一次不等式の問題ですが、この単元が苦手すぎて解説が頭に入ってきません。どなたか1から説明してください、お願いします🙇♀️
Senior High
数学
(2)の青いとこがちょっとあやふやなんですけど、 こーゆー解釈で合ってますか?? 回答を作ってみたので 間違ってたら教えてください!!
Senior High
数学
この問題を数学的帰納法でとく方法が分かりません
Senior High
数学
数学Bの等差数列の問題の解き方がわかりません。計算方法など詳しく教えて頂きたいです!!
Senior High
数学
この問題の解き方を教えていただきたいです🙇♀️
News
綺麗なまとめ方で、見やすいです!
こちらも、とても参考になりました。
綺麗なノートですね
尊敬しますぅ〜
参考書よりもわかりやすいです!
四ページの(3)k乗は、どうやって計算するのですかφ(.. )?
私もノートを載せたいのですが、画像がどうしても縦ではなく横向きになってしまいます。どうすればちゃんと縦向きになるのですか?
5ページ目の箱21の問題に質問です!3行目にΣの後一般項にあたる(2K-1)(2K+1)とありますが私はすぐに(2K-1)(2K+1)と一般項がだせません。等比数列の一般項の式に代入しても(2K-1)()
すみません追加です
(2K-1)(2K+1)になりません。やはり初項を見て判断して一般項を求めるしかないんでしょうか?
尊敬するノートですね‼️ 気に入りました^_^