Mathematics
高中
已解決

(2)の問題で
D>0の時だけm>0 を入れるのはなぜですか??

0 本例題 40 解の種類の判別 mm は定数とする。 次の2次方程式の解の種類を判別せよ。 (1) 2x²+8x+m=0 CHART & SOLUTION 2次方程式 ax2+bx+c=0 の判別式をD=62-4ac とすると D > 0 ⇔ 異なる2つの実数解をもつ DE (2) mx²-2(m-2x+1=0 D=0 ⇔ 重解をもつ 0=5+3 5+²x D < 0 ⇔ 異なる2つの虚数解をもつ 特に, b=26'′ のときは、11 (1) 判別式をDとすると を用いるとよい。 ac FATINOAR (2) 問題文に「2次方程式」 とあるから, (x2の係数) ≠0 すなわち m≠0 であるこ 意する。 √3+√718400 D=4-2.m=16-2m=2 (8-m) ① かつ D> 0 すなわち D={-m-2)-m・1=m²-5m+4=(m-1)(m-4) のとき, <00<m<1,4<m mの値 D0 すなわち m<8のとき, 異なる2つの実数解をもつ。 D=0 すなわち m=8のとき,重解をもつ。符号カ D<0 すなわち m>8のとき, 異なる2つの虚数解をもつ。 (2) 2次方程式であるから m=0 ① 判別式をDとすると 異なる2つの実数解をもつ。 ① かつD=0 すなわち m = 1, 4 のとき, 重解をもつ。 ① かつ D<0 すなわち1<m<4 のとき 1. 基本 異なる2つの虚数解をもつ。 ← 文字係数 次方程式 P RACTICE 40 ② SREA mは定数とする。 次の2次方程式の解の種類を判別せよ (1) r²-2mr 12 ◆ m につ It (m) の解 m< と① 範囲。 INFORMATION 「2次方程式」か,「方程式」か 上の例題の(2) において, 「2次方程式」 という断りがないとき, m=0,n 分けする。m=0のとき, 1次方程式 4x+1=0 となり,1つの実数解

解答

✨ 最佳解答 ✨

質問あれば遠慮なくどうぞ!🙌

そら

とても字が綺麗だしすごくわかりやすかったです😭ありがとうございます😆

留言
您的問題解決了嗎?