Mathematics
高中
数1A
集合の問題なのですが、(4)がわかりません。
Aでない部分とCが共有?している数で、なぜ1と8も入るのでしょうか、、。1、8はAに含まれているので、答えに入るのはおかしくないですか?
とするとき,次の集合を求めよ。
(57 U={x|1≦x≦10,xは整数}を全体集合とし,その部分集合 A,B,C を
A={1,3,4,5, 8},B={2,4,5,7}, C={1, 5, 8, 10}
□ (1) AUB
□ 3 ANB
□ (5) A∩BNC
応用問題
.....
集合
(2) ANB
(4)
AUC
(6) (AUB)NT
21
● 解答
BCA
ICB
-B
(51) (1) U
3
CAUB = {1, 2.3.4.5.7.07
(VAAB-{4}{4.5}
BY ANB = {1₁ 83 {1₁13,83
(4/AUC = { 2, 6, 7, 9, 103 / 112.5.6.7.8.9.19
(STANBAC = {5}
(AUB) == {²₁3.4.7}
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2755
8
数1 公式&まとめノート
1643
2
数学Ⅲ 極限/微分/積分
1514
9
積分 面積 裏技公式 早見チャート
955
0
【解きフェス】センター2017 数学IA
668
4
数学B 平面ベクトル 解き方攻略ノート
562
8
数Ⅲ公式集
386
2
数1/数学苦手さんへ
362
5
数学 定期考査 問題(偏差値72 公立理数科)
310
3
ありがとうございます。スッキリしました✨
よく私の質問に答えてくださる方ですよね…
ありがとうございます😭