相關資訊

物質の量と化学反応式についてのまとめノートです。
前回アップしたノートからの続きになります。
留言
推薦筆記
高1化学基礎
7193
29
【セ対】これだけは覚える!化学式一覧
1123
3
【化学基礎テ対】物質の変化〜物質と化学反応式〜
718
0
【解きフェス】モル計算
407
1
化学基礎の全て
387
0
高校 化学基礎 総まとめ資料
267
1
化学基礎 授業ノート 『mol』
221
1
苦手ノート1.〜化学〜
214
4
読んで分かる化学基礎
157
2
化学基礎<熱化学/酸と塩基/酸化還元反応>
130
0
化学基礎 *モル濃度*溶液の濃度
129
0
與本筆記相關的問題
Senior High
化学
解説中に書いてある様に、なぜYはその2種類が考えられるのか教えて下さい!
Senior High
化学
1mol中に、水素原子が含まれるんですよね? てっきり1mol×3/4 するのかと思ったんですが…
Senior High
化学
赤線のところの意味が分かりません。教えてください。お願いします。
Senior High
化学
解説して欲しいです🙏
Senior High
化学
有効数字について。molを使った計算で18✖️10²³個という答えがでたのですが、回答は1.8✖️10²⁴でした。どちらでも表していることは同じだと思うのでどちらも正解だと思うのですが、私の答えは間違っていますか?
Senior High
化学
化学の有効数字について。 27g✖️1mol/108g でmolへの単位変換の計算をしました。27➗108は有効数字2桁なので0.25になったのですが、そこから0.25✖️1(mol)をしたので有効数字が一桁になると思い、答えを0.3molにしてしまいました。答えは0.25molなのですが、1をかけた時は有効数字の桁数は変わらないということですか??例えば0.25✖️2molだった時には有効数字は一桁になりますか?教えてください!
Senior High
化学
6番(2)の問題についてです 水素の物質量を求める際、pV=nRTに用いるpの値はどうして水素の分圧ではなく全圧1.0×10^5Paなのですか? 3枚目の例題4番では水素の分圧を用いていて、違いがわかりません 追記:写真の向きバラバラになっちゃっててすいません🙏
Senior High
化学
高1化学基礎の物質量についての質問です。 8の(2)の考え方が分かりません。解説がないので、解説をお願いしたいです。 よろしくお願いします。
Senior High
化学
グラフの見方が分かりません。 Y-mの傾きはどこを見たら分かりますか? また、反応がちょうど完了するところはどうして点Cなのですか?
Senior High
化学
これはなぜ水が0.200mol生じるのですか? 教えて下さい
News
ぶっしつりょうとは
化学反応式の覚え方って、何かありますか?(現在小5)
分かりやすかったです!!!
質問なんですけど7ページの例1の(2)は0.4と8.96は足すんですか?かけるんじゃないんですか?できれば理由を教えて下さると嬉しいですお願いしますm(*_ _)m