Mathematics
高中
已解決
積分・面積
回答下から2行目のインテグラルの外にでてきた-2とはなんですか?(-1を外に出すのは理解出来ましたが2を外に出すのが分かりませんでした。解の公式を使ってもインテグラルの中の式の解はちゃんと2,1/2になったのでますます分からなかったです。)
解説お願いします。
→236 (1) y=2x-3x+1, y=2x-1
練習 次の曲線や直線で囲まれた図形の面積Sを求めよ。
(1) 曲線と直線の交点のx座標は,
2-3x+1=2x-1 すなわち
2x25x+20を解くと
(2x-1)(x-2)=0から
2
2
よって、右の図から、求める面積は
s=${(2x-1)-(2x-3x+1)}dx
=f'(-2»
(-2x²+5x-2)dx
= -25²(x− 1/2)(x−2) dx
9
=−2( − 1 ) (² — — - ) *— ²
8
hedintat
(2)y=x²-6x+4, y=-x+6x-5
WAN
2
←f(x-c)(x-1)dx
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
数学ⅠA公式集
5646
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
返信遅れてごめんなさい。
ありがとうございます。理解出来ました!