Mathematics
高中
ある直線に対しての対称移動、平行移動の仕方がわからないので教えていただきたいです。
g(x)=-2x2+4px+q
=-2x2+8tx-4t2
=-2(x-2t)' + 4t²
であるから, 放物線D の頂点の座標は (2t, 4t2)
である.
点 (2t, 4t2) を,直線y=2t2 に関して対称移動した点は (2t, 0) で
あるから, 放物線Eの頂点の座標は (2t, 0)
) であり, 放
物線 E の方程式は
である.
y=2(x-2t)2
E
a
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8443
114
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
5827
21
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
5742
51
詳説【数学A】第2章 確率
5686
24
数学ⅠA公式集
5228
17
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
4995
17
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4668
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4406
11
詳説【数学A】第3章 平面図形
3500
15
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3421
10