Mathematics
高中
已解決
高一物理熱量の保存の問題です
マーカーのところがなぜ(tー20)になるのかが分からないです
解説お願いします(>人<;)
図 179. 熱量の保存 80℃の水 50g と 20℃の水150gを混合すると,熱平衡に達したとき,全体の温度
は[℃] になった。 熱は外部に逃げないものとして,次の各問に答えよ。
5
(1) 水の比熱をc[J/(g・K)] として, 熱量の保存を表す式をかけ。
(t-20)
50x Cx (80 - t) = 150°C tots,
(2) (1) の式を解いて t を求めよ。
(80-t)=3(20+t)
80-t=60+3t
20
4t
+=5
80°C
50g
[t[°C]
|熱平衡
20°C
150g
t[°C]
t = 35°
179 熱量の保存
解答 (1) 50xcx (80-t) = 150xcx (t-20 )
(2) 35°C
指針 「Q=mcAT」 から, 熱量の保存の式を立てる。
解説 (1)80℃の水が失う熱量を Q1 [J], 20℃の水が
得る熱量を Q2 [J] とすると, 式 「Q=mcAT」 から,
それぞれ,
Q1=50×c× ( 80-t) [J]
Q2=150×cx (t-20) [J]
これらが等しいとして式を立てると,
50×cx (80-t)=150×c✕ (t-20)
(2) (1) の式を解くとcが消去されて,
200t=7000 t=35°C
100
定
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます🙇♀️