Japanese classics
高中
下2段とかの判断の仕方分からないです教えてください😭😭😭
4 次の傍線部の文法的説明として適切なものをア~エから選んで
①恥づかしと思うたまへはべれば、(源氏物語・桐壺)
② 童べと腹立ちたまへるか。(源氏物語若紫)
ア四段活用の動詞(尊敬)
イ下二段活用の動詞(謙譲)
ウ四段活用の補助動詞(尊敬)
エ下二段活用の補助動詞 (謙譲)
√
I
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉