Mathematics
高中
已解決

【1】【2】詳しく説明教えてください!
2枚目に答えあります。
途中式含めて詳しく説明教えてください!

次の点Aを通り, ベクトルに垂直な直線の方程式を求めよ。 2232 (1) A(3, 4), ñ=(1, 2) (2) A(-1, 2), n-=(3, -5) 第2節 ベクトルと平面図形 43
35 (1) x+2y-11=0 (2) 3x-5y+13=0 ty=2~5t

解答

✨ 最佳解答 ✨

(1)ベクトルn(1, 2)に垂直な直線の方程式はx+2y+c=0。これがA(3,4)を通るから、3+8+c=0 c=-11
より、x+2y-11=0

(2)ベクトルn(3, -5)に垂直な直線の方程式は3x-5y+c=0。これがA(-1,2)を通るから、-3-10+c=0 c=13
より、3x-5y+13=0

教えてくれてありがとうございます!

🍇こつぶ🐡

いえいえ🙇

留言

解答

投稿すれば宿題の解答をくれるサイトだと思ってる書き方
教科書の類題をアップロードしてください。
それをみて何がわからないか詳しく説明してください。

予習していて分からないのです。

他の人には普通に教えて、なぜ、俺だけそんな事言われるのかが、分かりません!

もう、私の所に回答しないで下さい。

Apple

日本語がおかしいから、コピペしているようにしか思えないのよ
なんで、日本語おかしいの?
教科書に書いてある問題じゃないの?
解答しないでじゃなくて投稿しないでよ

どこらへんが日本語おかしいのよ?

話変わりますが、前、難関大志望だからとかいってもう、数学受験で使うのやめたらとか遠回しにいってましたよね?
そういう所私的に頑張っているので凄く傷がつくんですよ。

Apple

ああ、あの人か
文字が読めないって書きましたっけ?
そこは努力でどうにかなる部分です。
分配法則に気づけないのも慣れです。
気づかなかっただけなら良いですが、それがわからない部分だったら、文転した方が良いと思いますよ。
実際読めないと部分点もらえず頑張りが評価されませんので気をつけてくださいね。

また、読めない文字を見せて「これわからない」は、質問する側の姿勢としてどうですか?個性を認めて欲しいのですか?
詳しく説明教えてください! がおかしいと思いませんか?
これをみた解答者はどう思うか考えたことありますか?

Apple

ところでこの問題の質問は「詳しく説明教えてください」のはずですが、理解できたのですか?
こつぶさんを批判する訳ではありませんが、4行で理解出来たのですか?
教科書の方が詳しく書いてあると思いますが、何がわからなかったのですか?
私は何が分からないのか明確にしろと最初に質問で書いたつもりでその手順を書きましたが、こつぶさんのあの解答で再質問しないので有ればやはり解けるようになりたいのではなくて答案を一つ欲しいと示しているようなものだと思います。
傷つくと書いていますが、それは私に傷つくようなことを言わないでと、つまり相手の心情を考えろという意味だとおもいます。
そう言う割にはあなたは相手が何を考えるかを考えないんですか?

別に上記は質問ではないので回答不要ですが、質問者が適当に聞いていたから方針を示しただけですよ。
私は目に付いたものにコメントしてるだけですので、そういうのがいらないので有れば質問に「答案をください」とかけば良いと思いますよ。
そもそも、「答案」を聞く場所では無いと思いますけどね。

理解できましたよ。

留言
您的問題解決了嗎?