Mathematics
高中
已解決
❕累乗根の問題です❕どっちが正しいか問題
ナターシャとダニエル、どっちの答えが合っているのかという問題なのですが、ナターシャの答えが合っているということと、ナターシャが解いた方法は求められました。
ただ、ダニエルがどこを間違えたのかがわからないので、どなたか教えてください🙏🙇♀️🙇♀️
文章問題だったので、まとめたやつと、元の問題の2枚を貼っています😌
アードラ
消し付き芯
+.5.825.3
W= 3,590
P=13
た13.4
の時にPを求める。
ナターシャはP=295,ダニエルはp=679と主張している。
どちらの答えが正しいか答えよ。また、両方がどのようにこの
問題を求めたのか途中式を書け。
私の考え:ナターシャが正しい。
ナターシャの解き方
て
3
√
5.825
こ
(5.725) P
s
Martashn=295
Dorrel=679
p=w² (5.825
P: 3590: 1.13.4
pr 29489....
~295
Introduction
The time, t in seconds that it takes a car to travel a quarter-mile when starting from a full stop can be estimated by using the formula:
t = 5.825. W
P
Where w = weight of the car
p = power delivered by the engine in horsepower (hp)
If the quarter-mile time for a 3,590-pound car is 13.4 s, how much power does its engine deliver? Round to the nearest pound.
Assignment
Natasha and Daniel worked out this problem. Natasha's answer was 295 hp and Daniel's was 679 hp.
1. Who was right?
2. How did you determine who was right? Show each step of how each of them solved the problem.
3. Set up your Fantasy Race. Research two different cars/trucks. What is the average hp and weight of each? Based on the formula, how fast can each
reach a quarter-mile? Show all the work for each.
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8916
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6062
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
やっと謎が解けました!とても助かります本当にありがとうございます😭🙏