Physics
高中

物理基礎の自由落下・鉛直投げ上げの問題です。

(2)が分かりません。2枚目の写真が答えと解説なのですが、Aの速度を求める際にv=gtを用いていると思うのですが、なぜ重力加速度に−がついているのかが分からないです。

問題文に「鉛直上向きを正とする」と書いてあるので、鉛直下向きにはたらく重力には−がつくのではないかとも思ったのですが、それなら(3)の式の重力加速度にも−がつくはずだと思いました。

どなたが解説お願いします🙇‍♀️

15 10 ★基本 360 7 自由落下と鉛直投げ上げある高さから小球Aを自由落下させると同時に,その真 A 下の地面から,小球Bを速さ9.8m/sで鉛直に投げ上げると, 高さ 4.9m の位置で 両者が衝突した。鉛直上向きを正とし,重力加速度の大きさを 9.8m/s² とする。「衝突 (1)A,Bが衝突するのは,Bを投げてから何秒後か。 (2) 衝突直前のA,Bのそれぞれの速度は何m/sか。 (3) Aを落下させ始めた点の高さは何mか。 B 9.8m/s
(1) B が 4.9mの高さに達する時間を 〔s] と すると, 4.9 = 9.8t - 1 2 y = 5 x 9.8 x t2 (t-1)²=0 t=1.0s 1.0 秒後 (2) A,B の速度をそれぞれ UA 〔m/S〕, UB 〔m/s] とすると, UA = -9.8×1.0= -9.8m/s UB=9.8-9.8×1.0=0m/s (3) Aが落下した距離y 〔m〕 は, 1 ・ x 9.8 x 1.02 = 4.9m Aを落下させ始めた点の高さん 〔m〕 は, h=4.9+4.9=9.8m
自由落下 鉛直投げ上げ

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?