Japanese classics
高中
已解決

動詞の活用についての問題です
この2つの問題の動詞の活用形がわからないので教えてください🙇‍♀️

人はいさ心も知らずふるさとは
世をこめて鳥のそら音ははかるとも
動詞の活用

解答

✨ 最佳解答 ✨

まず、動詞は「ず」をつけてその1個前の音を判断をするんでしたよね。
①だと、「しら」ずとなるので、「ら」をみると、アの音なので、4段活用です。(未然形)
②だと、「はから」ずとなるので、「ら」を見ると、アの音なので、4段活用です。(終止形)
間違ってたらすみません

回答ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉