Mathematics
高中
数3です
271で、定義域がすべての実数になる理由が分かりません…t≦1になるので定義域も≦1じゃないんですか?
2 201 次の関数f(x), g(x) について, y= (g°f)(x) の定義域と値域を求め上
(1)) f(x) = -x。+2x, g(x) = x°-4x
(2) f(x) = /x-1+2, g(x) = log2.x
201 (1)「f(x) 3D-x°+ 2x = ー(x-1)?+1
(S
f(x)S1
よって
(gof)(x) = g(f(x)) であるから,
f(x) =t とおくと
g(t) = t°-4t
fo
= (t-2)?-4 (tS1)
さようシラタ(t) のグラフ
は右の図のように
l。
12
O
t
なるから
g(t) 2 -3
-4
以上より,
y= (gof)(x)の
定義域は すべての実数
y= 9(t)
値域は
y2 -3
Sんみ
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
高1 数学I
1123
8
積分 面積 裏技公式 早見チャート
991
0
t=f(x)の範囲とxの範囲が同じになると思ってました…。図までありがとうございます。もう一度丁寧にやってみます。ありがとうございました!!