Physics
高中
已解決
物理の波分野です。
どうして線を引いたところのような関係になるのですか??
納得したいです!
Da. Ae:媒質2での速さ, 波長
である
Point! 入射角と屈折角
B 問
波の進行方向と波面は垂直であることから, 図アの
ように,境界面の法線と波の進行方向がなす入射角。
屈折角は、それぞれ入射波の波面と境界面, 屈折波の
波面と境界面のなす角と等しい。
Poi
図アのように,波の入射角は45°,屈折角は20° で
あるから,領城1に対する領域2の相対屈折率 n12 は,
図
屈折の法則より,
し、
sin 45°01x0.xPsH 00a)×01X
N12
ら見
ニ
sin 20°
X
状の
波面
領域1
質(ナ
法線
の境
波面
45°
45°
い。
射し
vi 波の進む向き
波の進む向き
02
する
20°
お
領域2
20°
Geg
図 ア
境界面
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
遅くなってすみません! 理解出来ましたm(_ _)m