Physics
高中

ウ、エのところについてです。
電圧の測定範囲を広げるので倍率器の問題かなと思ったのですが、答えは電流計に直列に抵抗を繋ぐとあります。倍率器って電圧計に直列に抵抗をつなぐのではないのですか?

めり、 410 電流計の分流器, 電圧計の倍率器■ 最大 1.0Aまで測定可能な内部抵抗 3.09 の電流計がある。 これを適当な抵抗と組み合わせて3.0Aまでの電流を測定可能にする には, アΩの抵抗をこの電流計とイに接続するとよい。 また, 100V までの電 ウ に 圧を測定可能にするには, この電流計と Ωの抵抗を接続するとよい。 例題 78

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?