解答

まずそもそもこの「ぬ」というのは完了の「ぬ」です。自分も調べるまでわかりませんでしたが、直前に「給ふ」という尊敬の言葉があります。(尊敬の補助動詞) ここにもしそのまま「ぬ」をつけると、「無事についてしまう。」というよくわからない訳になってしまいます。そこで命令形にすることで、「無事についてしまえ!」(丁寧にすれば、無事についてくださいませ)となるわけです。文法だけでなく意味まで考えないといけない問題だそうです。
難しいや(´;ω;`)

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉