Mathematics
高中
已解決
この問題の(3)の解き方を教えて頂きたいです!
答えは2枚目にあります!
ある地点から物体を秒速 20m で真上に投げ上げたとき, その地点からの x秒後の高さ
ymはy=-5x?+20x で表されるものどする。ただし, y<0のときは, 物体がその地点
より下にあることを意味する。ビルの屋上から小球を秒速 20mで真上に投げ上げたとこ
ろ,6秒後に地面に達した。
(1) 小球が最高点に達するのは, 投げ上げてから何秒後か求めよ。
(2): ビルの各階の高さはすべて 2.5 mである。 このビルは何階建てか求めよ。
(3) ビルの5階から7階の間を小球が通過するのはxの値がどのような範囲にあるとき
か。また,通過するのにかかった時間を求めよ。ただし, 通過するのにかかった時間は
次の値のうち必要なものを用い, 小数第2位を四捨五入して求めよ。
V2 =1.41, V6 =2.45, V11 =3.32, V14 =3.74
+V2sx52+V14, 0.2秒
2
の条件
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10
詳説【数学Ⅱ】第5章 微分と積分(後半)~積分~
2354
5
すごく分かりやすかったです!ありがとうございました!!!