Chemistry
高中
已解決

こんばんは🌙
化学基礎の酸と塩基のところで、
ブレンステッド・ローリーの定義を使って考える問題だそうです。
考え方がわかりません教えてください!

解答

✨ 最佳解答 ✨

ブレンステッド・ローリーの定義は
 「酸はH+を出す・塩基はH+を受け取る」
このことから
(1)NH4ClはNH4+とCl-のことなので
 NH3⇒NH4+なのでH+を受け取るから塩基
 HCl⇒Cl-なのでH+を出すから酸
(2)CH3COOH⇒CH3COO-なのでH+を出すから酸
 H2O⇒H3O+なのでH+を受け取るから塩基
(3)Fe(OH)3+3H+なのでH+を受け取るから塩基
(4)Fe2O3+3H+なのでH+を受け取るから塩基
よって答えは
 (1)酸(2)塩基(3)塩基(4)塩基
となるはずです

Lemon

ヒツジさん
ありがとうございました🤍

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉