Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(3)のma=-2kxのマイナスは(4)でなぜ考えていないんでしょうか?
周期はスカラー量なのですか?それともルートの中だからですか?

出題パターン 語計 較 水平面上での 自然長7. ばね定数ん の2つの同 ねを, 質量z の小さなおも りの 側に取りつける。いま, おもりを 0 2 0 *※ーテ0 で, 中心から4 だけ右に て放す。 1江* 出生識香 。二析和 昌を求めよ。 1 も っの人 とすると., ばねの弾性力はいく らか。 5度を として, 運動方程式を求めよ。 作動の同期 の解法 3 ステップで「3 つのデータ」を求めてゆく。 物体の単振動 ) 単振動の解法 3 ステップで解く。 STEP1 x軸は与えられている(原点, 正の向きを確認)。 S華巨下図 DATA1) 振動中心は自然長の位置で=0。 …折り返し点はおも り を初速度 0 で放した=4 と, 振動中心に対して対称の位置にある *=ー4。 よって, 振幅は4念 2) 図9.4 のようにばねから受けるカカ oy の合力は -2代 c ノクそるえる (3G) 田目回国 運動方程式を立て るときは必ず座標二の原点と正の しcdcoweだrm 「 向きをチェック。 次に, なるべく 0 *20 * 原点0 と軸を見て, *>0で立で @ 計 (m) るのがコツ。 また, 加速度の向き を必ず軸の正の向きにそろえることが大切。 これよ り 運動方程式は, の) 0の位穫の形まり。 振動中心, ⑩AUNS) …周期がわかる。 振動中心 :*=0 周期 : =2ァ STAGE 09 単振動 99

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

ma=マイナス(正の定数)(釣り合いの位置からの変位)
の形に運動方程式が書ける事が
単振動する条件なので
マイナスが無いとそもそも単振動しません。
正の定数部分をKと普通はひとまとまりで考えます。

ゲスト

なるほど…!ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉