Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

30番の問題です。
答えが微妙に違うのはなぜでしょう。教えてください
右下にあるのが僕の答えです

6 カ学 28 た測のまわゎり 300N のモーメントのつ 10m 合いょり(た湿 ン での垂直抗力のモ ーメントは0) Wx=300x10 SO 10N 右端のまわりのモ Ia ーメントのつり合 デ 10-* いょり 也 (0-*ゃ=100x10 ……② ①+⑨ょより 10『=4000 -。 =400 〔N) 下を①に代入して ァニ7.5 [m) 左端より 7.5 [m] の位置 なお , [重き」 は重力の大きき mg 【N のことで, [質量」 【kg) とは異なるこ とにも注意 2 滑り出す直前 には最大摩擦力と なっている。 左右 のつり合いより がニアcos30* 上下のつり合いょり 9 Mo 3 いり pd ー 13 ョコリのお040まに2 0な0 が図の向きに生じている< トのつり合いより WT/W=wg の"① 左右のつり合いょ り /N = ①, ④ょり が三 ee⑨② 247 1の A 占のまわりのモーメントのつり合い ょり mg.をosのTNIsin人=N7 cos0。 MY 1N 7 cos で割ると 中生二| 室き下 の tan仙三 9 tanの= 証 尼 克ニ0 のときは EX2 の答 1/27 に戻る。 このような答えのチェックも大切なこと。 3』 ちょうつがいは自由に力をだすこと ができるため, 力の大きき, 向きともに 解いてみないと分からない。 Mss ちょうつがい0Oのまわりには自 由に回転できるので, O からの力は 、 権方向, つまり , 9一60' と思い込み がち。 左舌のつり合いょ
より MA = AM As 人Ag / リガ 人 / ? 所のpo lkk0 - 9 2Ngw AU1 _ 2が W+ |

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉