Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

鉛直投げおろしの計算問題なのですが
V^2-9.8^2=2×9.8×9.8
V^2-96.04=192.08
V^2=288.12
になったのですが、解答と全然違いました。

なぜ急に√3が出てくるのですか?
教えてください。

重力加速度は9.8m/s^2

③) 高き 9.8m の位置から, 小球を鉛直下向き に速さ 9.8m/s で投げおろ した。 地面に達する 直前の速さは何 m/s か。 2_ os2ニ2X9.8X9.8 アー3X9.82 ッー 3 X9.8王16.9ms 17ms ツテーツ3 X9.8 は不適)

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

288.12=9.8^2×√3です
全く関係ないところから出てきたわけではありません
v^2-(9.8)^2=2×(9.8)^2 これを移項すると
v^2=2×(9.8)^2+(9.8)^2 つまりは
v^2=3×(9.8)^2 となります。求めたいのはvなので両辺に√をつけて
v=9.8√3となります

288.12=9.8^2×√3←これは覚えるべきですか?

もっくん

ジョンさんの言う通り、覚える必要は全くありません
このような投げ下ろしや等加速直線運動の公式を使うときは二乗の計算をしないほうがが解きやすい事の方が多いので、
そのまま計算してあげましょう

ジョンさん、もっくんさんありがとうございます!
もっと計算して慣れていきたいと思います。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉