✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
0への収束のポイントはある値から全てが0より大きい実数より小さい
というところです
(1)2
(2)4
(3)4
不明な関数f(x)-f(x0)はx=x0で連続なので左右関係なくx軸を通ります
g(x)-g(x1)もx=x1で連続なので左右関係なくx軸を通ります
(2)(3)についてはg(x)がx=x0で連続でないなら連続ではない、f(x)が......
となります。
ありがとうございます。
そもそもの話、基本で申し訳ないのですが、右連続と左連続とはどういう事、形なのかがわからないのですが、どういうことですか??
1枚目
ある地点での右連続が存在するグラフの例です。
y=[x]+cとかがこんな形をしています
2枚目、有界な関数かつ右連続、左連続が存在するグラフの例です
y=[√2 sinx]+cとかがこんな形をしています
なるほど、、グラフで見るとなんとなく少しわかった気がします!ありがとうございます🙇♂️
ウは3じゃないですか?