Physics
มัธยมปลาย
良かったら解き方と答えを教えていただきたいです!
22:45
| に目還!
品 docs.google.com
問 1 静かに物体を落下させたときの 2ポイント
運動を何というか。
回答を入力
問2 教科書22ページの 図17 (c) V- 2 ポイント
tグラフ から出題です。グラフの傾
きは落下中の運動の何を表している
か。
回答を入力
間 3 鉛直下向きに初速度を与えて物 2ポイント
体を投げ下ろすと、鉛直下向きの加
速度をもつ等加速度直線運動とな
る。このような運動を何というか。
回答を入力
間4 教科書24ページ 区
20 からの出 2ポイント
題です。時刻 t1 の小球の速度の大
きさは何 msか。
回答を入力
間 5 教科書24ページ 図20 からの出 2ポイント
題です。時刻 2t1 の小球の位置は何
mか。
回答を入力
問6 2 階の窓から小球を静かに放す 2ポイント
と、1.0秒後に地面に達した。この
窓の高さは何 mか。 重力加速度の
大きさを9.8 m/s^2とする。
ml
回答を入力
間7 2 階の窓から、小球を初速度 2ポイント
0.1 msで鉛直下向きに投げ下ろす
と、1.0秒後に地面に達した。地面
に達する直前の小球の速さは何 ms
か。 重力加速度の大きさを9.8
m/s^2とする。
回答を入力
問8小球を初速度19.6 m/sで鉛直上 2?ポイント
向きに投げ上げるとき、最高点に達
するまでの時間は何秒か。重力加速
度の大きさを9.8 ms^2とする。
ml
回答を入力
問9小球を初速度9.8 msで鉛直上 2ポイント
向きに投げ上げるとき、最高点は何
mか。 重力加速度の大きさを9.8
m/s^22とする。
Iml
回答を入力
問10 小球を初速度14.7 m/sで鉛直上 2ポイント
向きに投げ上げるとき、高さ98 m
の地点を下向きの速度で通過するま
での時間は何秒か。重力加速度の大
きさを9.8 m/s^22とする。
回答を入力
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉