✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
特に間違いはないように思います。
逆に質問して申し訳ないのですが、
iii)で、∫ [0,1] と ∫ [1,∞] に分けたとき、
∫ [0,1] の方は定積分のため収束することは当たり前のような気がするのですが、そこの部分教えていただけますか?
なるほど検算ですね
いいと思います
広義積分の問題を解いてみました。何か間違い、もしくは改善できるところはありますか?
解答はないですが、丸つけてるところはツールで検証済みです。検証自体間違えた可能性もなくはないですが。
一問目の置換はもっとうまくできますか?
二問目の(iii)a>0のときの証明はこれであってますか?(ii)a<0の場合と同じように扱ってa≠0のケースとして一気に解くことはできますか?
よろしくお願いします。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
特に間違いはないように思います。
逆に質問して申し訳ないのですが、
iii)で、∫ [0,1] と ∫ [1,∞] に分けたとき、
∫ [0,1] の方は定積分のため収束することは当たり前のような気がするのですが、そこの部分教えていただけますか?
なるほど検算ですね
いいと思います
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
回答ありがとうございます!
そうですね。収束してそうな感じはしたんですがそのまま積分して解けないのでaもあるしあまり自信なくてちょうどよく比較できる対象がわかるのでついでに書いてしまったって感じでしたね。