Physics
มัธยมปลาย

この問題で加速度は斜面下向きであるためマイナスを赤のマークのところにつけているのはわかるのですがそうすると初速度である緑のところもマイナスとなっていて同じ方向として扱われているのかな?と思ったのですがこれは公式なのでいいのでしょうか?

Net 、 9 間 105。 斜面上の運動 水平とのなす角が 45' の 粗い斜面の下端から, 質量 [kg]の物体に初速度 [m/s]を与えて, 斜面上向きにすべり上がらせた。 物体と斜面との間の動摩擦係数を /。 重力加速度の 大きさを g【m/s2】 とする。 女【kg] 。
しいか 還 を 4 人が達する斜面上の最高点は下端から斜面に治って何mはなれて か。
(⑬) 物体は加速度ヶ の等加速度直線運動を し, 斜面 上の最高点で速度が 0 となる。 公式 ゲーggー2gx から, LO 生万65

คำตอบ

V0は初速度です。(速さではありません)
緑の部分の−は、公式としてのマイナスなので、向きは関係ありません。

夛田仲謙三郎

ですが、赤のマイナスは方向を考えてのマイナスであってますよね?

かなわ

合ってますよ!

夛田仲謙三郎

ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉