✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
ジンさんが言っているようにpΔVは圧力がpで一定の前提ですがこの問題は圧力変化しているので答えが合うはずありません
別解に関して
気体の力のつりあいより大気圧と バネの力とつり合っている これに対して仕事をするわけだから 回答のようになる
いわゆるエネルギーと仕事の単位は同じJ
そもそも位置エネルギーはmghからも分かるように重力mgの物体を基準点より上に外力でh持ち上げるつまり仕事をすると物体のポテンシャルが上がり位置エネルギーmghをえる
要するに位置エネルギーは外力のした仕事
弾性力の位置エネルギーも同様
そう捉えて構いません
ただこの問題をとく人99%はPV図の面積利用するでしょうね
私もそうしますから
なるほど!解説ありがとうございます!!
バネがあるので、
・1/2k x^2=バネの力
・大気圧×面積=大気圧の力
・圧力 ×面積=圧力の力
として、この3つの力のつり合いがあるので、
気体のする仕事は、
バネの力に対する仕事+大気圧の力に対する仕事
となる!!ということですか!?