Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

このように初項と公差と末項が分かっている時にはどうやって解いたらいいのですか?
Σはまだ習ってないのでΣを使うやり方以外の方法でお願いします🙇‍♀️

161 次の等差数列の和を求めよ。 細り織28 62014 8。 90

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

これでわかりますか?

紗 楓

とても分かりやすい解説、どうもありがとうございます🙇‍♀️
質問なのですが、↓が末項になるのはどうしてですか?

Mike_teacher

n項目までの和ですから、anが末項になります。

紗 楓

分かりました‼︎
どうもありがとうございました♪

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉