Mathematics
มัธยมปลาย
数BΣについてです。
和を求める問題で、最後の青の線のところで、なんで最後こうなるのかが分かりません。
教えて欲しいです🙇♀️
n-1
*(3) 5k
k=1
35
n-1
(3) 5=5+5²+......+52-1
k=1
であるから
n-1
k=1
5(5-1-1) 5
5=
5-1
(5-1-1)=
4
1)=1/2(5-5)
4
คำตอบ
最後から2番目の式について,5を括弧の中に入れると,分配法則より,
1/4(5 × 5^(n-1) - 5)
となります.
ここで,5 = 5^1 なので,
5 × 5^(n-1) = 5^(1 + n-1) = 5^n
です.よって,
1/4(5 × 5^(n-1) - 5) = 1/4(5^n - 5)
と,最後の式が導かれます.
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉