Japanese history
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

在地領主と大名田堵について詳しく説明お願いします…(ㅅ˙ ˘ ˙ )
高校の日本史の範囲と聞きました!

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

大名田堵とは田堵(有力農民)の中で、国司と提携してたくさんの公田の耕作を請け負った人のことです。

在地領主は、荘園領主制の下で、農民や漁民を実際に支配する権限を持った領主のことです。

まったぴ

なるほど! いくつか質問いいでしょうか…??
大名田堵の方で、公田というのは幕府が管理する土地のことですか?
また、在地領主の方で、「農民や漁民」とありますが、これは荘園で働く農民や漁民のことですか?
すみません( ˊᵕˋ ;)💦

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉