Mathematics
มัธยมต้น
なぜダイヤグラムのMAXが240になるんですか?😱
3| 右の図のように, AB=20 cm, BC=30 cmの
平行四辺形 ABCD がある。点Bから辺ADに
垂線 BH をひくと, BH=16 cmであった。この
平行四辺形の辺上を, 点P は点A を出発して,
毎秒5 cmの速さでてABCっDAっ…の順に
動き, 点Qは点Cを出発して, 毎秒4mの速さでCDつAB一Cつ…の順に動く、2.
TP Q は同時に出発するとして, 次の問いに答えなさい。
HHQ) 2 京が出発してから x 秒後のへPAD の面積をycm*としたとき, 点P が最初に点Aに
もどってきたときまでの, + との関係をグランに表しなさい、。
>(cm9
320
240
160
5Ae らら x秒役。
で
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
中学の図形 総まとめ!
3660
84