Mathematics
มัธยมต้น
実数について調べたのですがよく分からなかったので例も交えて教えて下さい。あと、逆に実数ではない数ってどんなのがありますか?
人胡休人ル 。 うつ あず
(3) z ぁは実数で. 2>0.
の数にもなる場合はどれ2
คำตอบ
いいですね!たしかにまだ実数以外の数字は出てきていないので疑問はもっともです!
高校で出てきますが、じつは今までの数学で棚上げしてきた数があるんです。
√の中身を思い出してください。あれはまだ0より大きい正の数しかゆるされてません。
では負の数では…?
そうして考えられた√-1なる数字を文字でiと呼びます。
※円周率と同じで定数です。未知数ではありません。
このiがつくやつらはあるのかないのかわからないので、虚数と呼ばれています。虚数と実数をあわせて、全ての数は表せます!
虚数は理科(特に運動を考える物理)で非常に活躍しています
なるほど、高校で習うのですね。
その「i」と呼ばれる数が虚数というのであれば、その他の数(自然数や負の整数、少数、分数など)は全て実数ということでしょうか?
はい。iがつかない数は実数で大丈夫です
とても分かりやすい説明をどうもありがとうございました!
中学生とは思えない数学的な着眼点だと思います。基本を踏まえたなぜ?なに?はこれからも大事にしてください^^
はい!ありがとうございます😊
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
存在しない数……なるほど😳
実数、虚数について理解出来ました。ありがとうございました。