はい。
これそのものが、
入試問題としてそのまま
出題されることはないです。
しかし、
理系の数学3の内容の
微分積分には、
三角関数の積分が出てきて、
2倍角、3倍角の公式を使いこなし
積分できる形にまで式変形します。
その式変形こそ、
いま質問してくれた、これです。
絶対できるようになりましょう。
今、高校二年生ですよね。
高校三年生の授業は、学校では
行われていますか?
そうです!
いいえ!
2倍角の公式を、右辺から左辺に直す
です。
この解説、もう少し後にしましょう。
今質問されてる問題の解決が先です。
返信遅くなりすみません!!!💧
全くピンときません汗
タイムラインに、返信が表示されないので、もし、よければ、共有していただけると助かります💧
全然できなくて、、、
コツとかってありますか?💧