คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

この判別式Dは2次方程式に対するものなので、
1次方程式には使えません

③はk=±1のとき1次方程式になってしまうので、
k =±1か、k≠±1かによって、やることが変わってきます
だから、場合分けせざるを得ません

D>0 ⇔ -√3<k<√3としたいところですが、
いまk≠±1のもとで考えているところなので、
単に-√3<k<√3とすると
k=±1のときも含むことになってしまいます
よって、-√3<k<√3から±1を除くと、
そこにあるような範囲になります

a

ありがとうございます!理解できました😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉