Mathematics
มัธยมปลาย
至急です。高2、数2、2次方程式の解、定数mの値の範囲。
なんでmが外なのか教えてください。
/【知・技】
/【思判・表】
13 2次方程式xmx+m²-3m-9=0が異なる2つの虚数解をもつとき,定数mの値の
範囲を求めよ。
【思判・表】
D=(-m-4.1.1m²-3m-9)
=
=m²-4m² +3m+36
3m²+1zm+36
2次方程式が異なる2つの虚数解をもつのはDOのときである。
よって
-3m²+12m+36-0
両辺を-3で割って
4m-1270
(m+2) (m-620
これを解いてmc-2,6cm
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6063
51
数学ⅠA公式集
5638
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3528
10