✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
画像参照
そうなんですね!では、そもそもテキストの解説が間違っているということでしょうか…?
いいえ。
正しいです。
2π/3<π<5π/3ですから、範囲に入ってます。
-1≦sinθ≦√3/2になり、正しい🙇
理解しました!sin5/3πだと範囲から外れてしまうんですね💦
教えていただきありがとうございます🙇♀️
θ=x+(2π/3)です。
θ=x+(2π/3)です。
-1≦sin(x+(2π/3))≦√3/2だから正しい🙇
赤線の上から下の式にする方法を教えていただきたいです。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
画像参照
そうなんですね!では、そもそもテキストの解説が間違っているということでしょうか…?
いいえ。
正しいです。
2π/3<π<5π/3ですから、範囲に入ってます。
-1≦sinθ≦√3/2になり、正しい🙇
理解しました!sin5/3πだと範囲から外れてしまうんですね💦
教えていただきありがとうございます🙇♀️
θ=x+(2π/3)です。
θ=x+(2π/3)です。
-1≦sin(x+(2π/3))≦√3/2だから正しい🙇
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
回答ありがとうございます!
sin5/3πが何度計算しても-√3/2になってしまうのですが、どうすれば-1になりますか?