Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
この問題の(2)の答えが写真2枚目のものなんですが、どういう意味かわかりません。図などで教えていただきたいです!
3回目
月 日
日日
=
△OABに対してOP SOA + FOB とおく。 5. tが次の条件を
みたしながら動くとき,点Pが動く範囲を求めよ。
(1)(2)各15点(3)20点】
(1) S+t=2,s≧0120
(2) 2s+t=1,s 20 t20
(2) OF=25 (2OX)+10Bと変形すると,2s+t=1,
+10Bと変形すると、2+1=1.2520150
よってON=OA とおくとき, Pは直線A'B内のA' を満点とする
直線のうち、Bを含まない方を動く。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【受験】センターⅡBベクトル練習予想問題
152
3
数Ⅰ♢データはこれで満点!
109
2
理解できました!ありがとうございます