เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
数学
数Ⅰ♢データはこれで満点!
109
1837
2
ข้อมูล

ここにあることをしっかり覚えればセンターのデータは満点です!
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
数IIの4プロセスの例題7の問題で、赤線を引いているところの式がどこからきたのかがわかりません。解説よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
数学
数Iの式の展開です。解答解説をお願いします。
Senior High
数学
数Ⅱの問題10についてです。 何を問われていて、どう答えたら良いのか解答を見てもわかりません。解説お願いします!
Senior High
数学
数Ⅰの命題と条件の問題です。 (2)の解き方と、赤線で囲った部分の意味がわかりません💦 わかる方がいらっしゃったら、できるだけ具体的に教えていただきたいです🙇🏻♀️
Senior High
数学
数Ⅰの実数の問題です 答えが5√3/3なのですが、解答を見ても理解できなかったため詳しい説明をお願いします!
Senior High
数学
数Ⅰ因数分解について。明日テストなのでなるべく早く回答頂きたいです> < どういう方法(たすきがけ等)で波線の式になっているのか伺いたいです!
Senior High
数学
数1の因数分解です。オレンジの下線の求め方を教えて欲しいです(公式)お願いします🙇🏻♀️
Senior High
数学
解答解説をお願いします。数Iの因数分解です。
Senior High
数学
数1です 4<2+a≦5 で、2+aが4より大きい理由はわかるのですが、2+aが5以下になる理由がわからないです 5以下にしてしまうと、5を含んでしまい、条件に反してしまいませんか? どなたか教えて頂きたいです
Senior High
数学
数Ⅱの問題です。二項定理の範囲の問題なんですが求め方がわかりません教えていただきたいです🙇🏻♀️
News
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
そう言ってもらえると嬉しいです
すごく分かりやすいです!