Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

問8の(1)がなぜ-20Jになるのか分かりません。気体は仕事をしたのであって、仕事はされてないと思うのですが。
どなたかお願いします🙏

ZUIS CER118 H ネルギーがすべて熱に変化したとすると, その熱量Qは何Jか。 気体に50Jの熱量を与えて熱したところ, 気体は膨張して外部に20Jの仕事をした。 このとき,気体が外部からされた仕事 W は何J か 。 (2)このとき,気体の内部エネルギーの増加⊿Uは何Jか。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

表現の違いで、

気体がした仕事は膨張が正
気体がされた仕事は圧縮が正

この問題はされた仕事をきかれていて、膨張しているが圧縮が正なので-を付けて答えます

シャンシャン

仕事をするのとされるのって違いますよね?

あき

違います

シャンシャン

なんとか理解出来ました!
ありがとうございますm(_ _)m

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?