คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

> aベクトルの大きさも b ベクトルの大きさも1であるから、
C 1ベクトルを表す時に aベクトルや bベクトルをつけても
特に変わりはないよってことですか?

そうといえばそうですが、
微妙な言い方でもありますね

以下ベクトル表示は省略します
c₁はaに平行なので、実数kを用いてc₁ = kaと表せます
よって|c₁| = k|a|です
|a|=1なので、|c₁|=kです
|c₁|=√3/3なので、k=√3/3です
したがって、c₁ = (√3/3)aです

要するに、長さ1のaを何倍かしたのがc₁
c₁の長さは√3/3
だとしたらc₁ = (√3/3)a
ということですね

いちばん

わかりやすくて助かりました!有難うございます!!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉