✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
全体をコンパクトにするとみやすいと思い、以下のとおり編集しました
ーーーーー
極値はx=2a+1、1であり、小さい方が極大値になります
このため 2a+1<1、2a+1=1、2a+1>1に分け、小さい方(極大値)の軌跡を求めます
⇒ a<0、a=0、0<aに分けて極大値を求める(解答の記載)
・a<0:極大値はx=2a+1のとき、極大値y=-1/6x³+1/2x² (参考:極小値はx=1)
・a=0:極大値・極小値は存在しない
・a>0:極大値はx=1のとき、極大値y=a+1/3 (参考:極小値はx=2a+1)
これをグラフにしています。
理解出来ました!!ありがとうございます!!