✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
(2)の内分の公式は正しいですが、
(1)の最後2行とも、内分の公式の比が逆になっています
図は正しいです
なお、(1)の最後から2行目は式が丸々おかしいです
右辺はBを始点としているなら、左辺はBDです
位置ベクトルの基準をBにしているのだとしたら
いいと言えばいいですが、
両辺不統一な書き方で違和感を覚えます
また、角の二等分線のくだりも、
角の二等分線の性質からAD:DCがBA:BCに等しく、
与えられた辺の長さからBA:BCが3:4に等しいので
AD:DC = BA:BC = 3:4
という順が自然かと思います
(これは致命的な話ではないですが)
解けました!!
ありがとうございます!!🙇♀️