Japanese classics
มัธยมปลาย
助動詞と格助詞の見分け方が分かりません😿
例えばこういうのです
(尾)
名
名
格助 カ下二用 助 サ下二用完了・
こと物ども、長櫃に担ひ続けておこせたり
その他の食べ物を、長櫃に(入れて)次々かつぎ入れて送ってよこ
〈枕詞>
名
断定・用剛助ラ変・已接助名係助
1
浅茅生の野辺にしあれば水もか
(ここは地名こそ池ですが)野原でありますから、
水も
2
副 シク終 終助
名格名 格助八四・体係助
名格助
5 いとをかしかし。この池といふは、所の
たいそう興趣があるよ。
この池というのは、
土地の
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉