✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
こんにちは、勉強お疲れ様です。
力学的エネルギー保存則をAとB合わせて考えているので、(最初の状態のAとBの力学的エネルギー)=(衝突する直前のAとBの力学的エネルギー)で、力学的エネルギー保存則を考えているのでこの式になります。
よかったです〜!
物理の力学的エネルギー保存則は、
(前の状態の力学的エネルギーの合計)=(後の状態の力学的エネルギーの合計)みたいな感じのイメージ持っとくと良いかもです!
(2)の問題において、なぜ最初(Bをはなした直後)の力学的エネルギーA、Bを合わせて考えないといけないんですか?そのまま(1)で出したA、Bの値をイコールで結ぶだけじゃダメなんですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
こんにちは、勉強お疲れ様です。
力学的エネルギー保存則をAとB合わせて考えているので、(最初の状態のAとBの力学的エネルギー)=(衝突する直前のAとBの力学的エネルギー)で、力学的エネルギー保存則を考えているのでこの式になります。
よかったです〜!
物理の力学的エネルギー保存則は、
(前の状態の力学的エネルギーの合計)=(後の状態の力学的エネルギーの合計)みたいな感じのイメージ持っとくと良いかもです!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!(´▽`)
無事理解できました!