Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

解き方自体がわからないです🥲‎
W=JQ を使うのかな?と思いましたが上手くいきません…。
答えはC 7.0×10²J/K c 0.35J/(g・K) です。
明日テストなので急いで教えてください🙏

2 熱と仕事 (p.132~133) 粒状の金属 2.0kg を詰めた袋がある。この袋を,高さ1.0mの位置からくり返し 50 回落下させたところ、金属の温度が1.4℃上昇した。この金属の熱容量 C[J/K] と 比熱 c[J/ (g・K)] を求めよ。 重力加速度の大きさを 9.8m/s2 とし, 落下する際に重 力がする仕事はすべて金属の温度上昇に使われたとする。 空気の抵抗は無視する。
高一 物理基礎 熱と仕事

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

重力がする仕事
W=mgh
50回落とすので、
W=50mgh=50・2・9.8・1.0=980

熱容量
C=Q/ΔT
今回Qは980なので
C=980/1.4=700

比熱
c=C/m (質量の単位はgに変換)
=700/2000
=0.35

です。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉