Physics
มัธยมปลาย
152番についてです。地面に達する直前の時位置エネルギーと運動エネルギーがなぜこの式になるのかわかりません。
p.25
練習問題
□知識
学習日:
月
日/学習時間:
分
自由落下した。次の各曲に
0.50kg
152.自由落下 質量 0.50kgの物体が、 高さ20mの点から自由落下した。次の各問に答えよ。た
だし、重力加速度の大きさを9.8m/s', √2=1.41 とする。
(1)物体が地面に達する直前の速さは何 m/s か。
→2
A
・B
(2)物体が高さ15mの点Bを通過するときの速さは何m/s か。
20m
15m
知識
答
✓ 153. 鉛直投げ上げ 質量 m[kg] の物体を, 地上ho [m] の高さから、 鉛直上向きに vo[m/s]の速度で
げ上げた。 重力加速度の大きさをg[m/s'] として、次の各問に答えよ。
(1) 物体が達する最高点の高さは,投げ上げた地点から何mか。
➡2
vo [m/s]
(2) 物体が地面に達する直前の速さは何m/sか。
ん。〔m〕
20
地位置エネルギー
1=0.5×9.8xo
= 0 J
運動エネルギー
k=2X0.5×
2
r²
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉