Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
なぜ(2)が12tになるのか分からないです!
解き方お願いします!
第1編 運動とエネルギー
等速直線運動のグラフ
Q) 自動車の移動距離 x [m] と経過時間t [s] の関係を表すグラフをかけ。
右の図は、一直線上を一定の速度で走っている自
動車の速さ(m/s) と経過時間 t [s] の関係を表している。
v[m/s]
12
①ード A
自動車の移動距離x[m] と経過時間 t [s] の関係を表す式をつくれ。
s=vt
移動距離×速さ
?-0
S=12×510-
=12
= 60.0
510-0
x=vt
72
?=60×50
00
60
60.0
より=x=12t
2 速度の
a
速度の合
60
(1) x[m]4
O
(2) x=12t
t[s]
(1) 直線上の
(2)平面上の
する平行
=√
(3) 速度の
この
b スカラ
(1) スカラ
(2) ベクト
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉