Mathematics
มัธยมปลาย
(3)のやり方が思いつきません
また、(1)1/6(2)1/3,1/2と出ましたがこれらは合っているのでしょうか
15
1個のさいころを投げて、出た目の数が1または2であれば硬貨を1枚投げ,出た目の
返し行ったとき, 表が出た硬貨の合計枚数を Xとする。
数が3, 4, 5, 6 のいずれかであれば硬貨を同時に2枚投げる試行を行う。 この試行を繰り
(1) この試行を1回行ったとき, X = 2 となる確率を求めよ。
(2)この試行を1回行ったとき, X= 0, X=1となる確率をそれぞれ求めよ。
(3) この試行を2回行ったとき, X = 2 となる確率を求めよ。 また、この試行を3回行っ
たとき、3回目の試行で初めて X≧3 となる確率を求めよ。
2021.1月模試
(配点 20)
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24