Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
解説の赤丸ついてるところについてです。
なんで高さが2分の√3になるんでしょうか💦
64. 力学的エネルギーの保存知長さの糸に質量mのおもりをつけた振り子がある。
糸が鉛直方向と30° をなす位置からおもりを静かにはなした。 重力加速度の大きさをg とする。
(1) はじめの位置において, おもりがもつ重力による位置エネルギーUを求めよ。 ただし,お
もりの最下点を位置エネルギーの基準とする。
(2) おもりが最下点を通過するときの速さを求めよ。
1/30°
54.
Point! 振り子の運動では,糸の張力が仕事
をしないため,力学的エネルギーは保存される。
解 答 (1) 図より, はじめの位
置の高さんは最下点を基準とし
/30°
て
/3
3
h=1-
-1=
2
2
①
はじめ
32
-3-2
の位置
よって, はじめの位置でおもり
がもつ, 重力による位置エネルギーは 「U=mgh」 より
U=mgh=mgl1-
√3
2
2) 力学的エネルギー保存則より
0+U=1mu2+0
(1)の結果を用いて
mgl(1-√3) = 1/1/mv²
2
2
よってv= 2g (1-
3
2
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!